【商品名】 お茶 中国茶 国産黒烏龍茶 国産 黒烏龍茶 48g(4g×12)×2袋セット 巣鴨のお茶屋さん 山年園【商品説明】 ・【お召し上がり方】[HOT]・ティーバッグ1包にお湯約300cc~500cc・約2分待ちます。・お好みの濃さで交互に注いで完成。 [ISE]・ティーバッグ1包にお湯約1リットルを注ぎます。・粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。・お好みの濃さになったらティーバッグを出して完成。【販売事業者名】有限会社山年園 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3-34-1・【保存方法】高温/多湿を避け移り香にご注意ください。・【原材料名】緑茶(静岡県産)・【商品名】烏龍茶ティーバッグ【商品区分】飲料【内容量】48g(4g×12)×2袋・【店長の一言】さっぱりとした味わいとすっきりとした後味が特長です(^-^)/【サイズ】 高さ : 横幅 : 奥行 : 重量 : ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
セラーコード:X08M3C4X1G
サイズ 高さ : 横幅 : 奥行 : 重量 : ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
【お召し上がり方】[HOT]・ティーバッグ1包にお湯約300cc~500cc・約2分待ちます。・お好みの濃さで交互に注いで完成。 [ISE]・ティーバッグ1包にお湯約1リットルを注ぎます。・粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。・お好みの濃さになったらティーバッグを出して完成。【販売事業者名】有限会社山年園 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3-34-1 【保存方法】高温/多湿を避け移り香にご注意ください。 【原材料名】緑茶(静岡県産) 【商品名】烏龍茶ティーバッグ【商品区分】飲料【内容量】48g(4g×12)×2袋 【店長の一言】さっぱりとした味わいとすっきりとした後味が特長です(^-^)/
脂っぽい食事やスッキリしたい方に 純国産の黒烏龍茶 静岡県産茶葉を使用した安心・安全なオリジナル黒烏龍茶です。さっぱりとした味わいとスッキリとした後味が特長です。 脂っぽい食事やスッキリしたいとき、烏龍茶ポリフェノールで毎日の美容や健康をサポートします! 「黒烏龍茶」は山年園オリジナルです。老舗のお茶屋がこだわり抜いた「黒烏龍茶」を是非ご賞味ください。 緑茶も紅茶も烏龍茶も 同じ茶葉からできています 烏龍茶の茶樹は緑茶や紅茶と同じ 烏龍茶は独特の苦みと香ばしい香りを持つさっぱりとした飲み口のお茶で、元々中国では青茶と呼ばれ古来より愛飲されています。 ご存知の方も多いと思いますが、実は緑茶や紅茶は同じカメリアシネンシスというツバキ科の茶樹から葉を摘んで製造されています。どのような製法で加工されるのかによって緑茶・紅茶・烏龍茶と名称が変化します。 半発酵茶の烏龍茶に 含まれる栄養成分 烏龍茶には製造する際、緑茶場を半発酵させる過程でカテキン類が重合して生じる烏龍茶特有のポリフェノールである「烏龍茶重合ポリフェノール」が作られます。他にもミネラル成分のマンガンやビタミンB2なども含まれています。 お召し上がり方 ホットの場合 1、急須やポットにティーバッグ1包を入れ、お湯を注ぎます。ティーバッグ1包につきお湯は約300cc〜500cc。 2、約2分間、待ちます。 3、お好みの濃さで調節して、湯飲みなどに注いで完成。 アイスの場合 1、耐熱容器にティーバッグ1包を入れ、熱湯を注ぎます。ティーバッグ1包につきお湯は約1リットル。 2、粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やします。約1〜2時間。 3、お好みの濃さのなったらティーバッグを取り出して完成。